投稿

2017の投稿を表示しています

福島県双葉郡浪江町の海岸沿いを訪ねて

イメージ
 開店を始めたホテルやコンビニが徐々に増え始めています。 ホテルもコンビニもその他のお店も護岸工事などの復興工事のために訪れている人たち用の施設感が強いですが、そう言ったお店の勤務の方々も増えていけば、徐々に人々も戻ってくる切っ掛けになるのでしょうね。  双葉郡浪江町の請戸漁港が再開され漁船が停泊していました。 今年春に訪れた時に、浪江町は隣接の富岡町と比較して復興作業が遅れをとっていた様に感じていましたが、きっと今年夏頃から浪江町の海岸沿いが急ピッチに工事が進見始めたのかと思います。 常磐自動車道 湯ノ岳パーキングにて 今年7月にオープンした浪江町のローソン(浪江下加倉店) 浪江町請戸漁港が再開されています。 浪江町請戸漁港にて 浪江町の海岸近くの地域が除染と造成工事が行われています。              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

海ほたるにて

イメージ
 アクアラインは幾度か通っていましたが、海ほたるで撮影したのは初めてでした。 360度海に囲まれ千葉県、東京、神奈川県を望むことができます。東京タワーにスカイツリーも富士山も筑波山もレインボーブリッジも....... アクアライン 海ほたるより千葉県側を望む 千葉県根本海水浴場にて こんな感じで撮っていました。 千葉県根本海水浴場にて              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

気付き

イメージ
   ドイツの街を歩いていて当たり前にある風景が、デザインされている事を地元の人はどれだけ意識しているのだろうか?と思う。   一方、日本の場合は自然美に溢れていると思う。高低差に富み、水と緑に恵まれ、それらが築く人との共生の中で織りなす風景は日本の宝だと思う。 写真は2013年 ミュンヘンとローテンブルク。 ミュンヘンの街中にて ローテンブルクにて ローテンブルクにて              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

ヤフオクを覗いてみた。

イメージ
 ヤフオクを覗いてみた。  1950 年代のライカのカメラが、ウン万円単位でまだ流通している。 M3 でも程度のいいものは 10 万円を超えている。私が生まれる以前のカメラに、これだけの価値が付いているとは、何とも不思議なものですが、ライカ ブランドの唯一無二の存在価値と今でも通用する描写なのでしょうか?     フィルムカメラで撮られた名作品は、時代を超越し多くの人々に、今日まで息づいているのだが、カメラもまたその存在意識を主張している様に思える。   カメラで捉えた作品にデジタルもフィルムも隔たりは無いと思う。しかし、今日スタンダードになったデジタルカメラは、果たして 50 年以上も経った時代に値が付くような価値はあるのだろうか?   価値観と価値は違う。 所有欲は湧いても、いつまでも所持していたいと思えるデジタルカメラって。 私は手放したくないデジカメが 1 機だけある。ただ、 2004 年発売の古いデジタル家電であるが故に、今後壊れたら、修理は絶望的だと思っている。      カメラは単なる写真を撮るだけの道具なのだが、ガンガン使いながらも、所有し続けたいな と思うカメラがいつも側にあったら、ちょっと幸せな気分になれそうな気がします。  人生残り 1/3 ?いろいろ考えるようになったかも。 川越の街のお菓子屋さん 川越の街は宝探し 昔ながらの「はんこや」さん 閉鎖した映画館の掲示板 夕日が似合う川越の街 頑張ってます 地元のお店。        これは、べた焼きではなくインデックスプリントと言うそうです。 フィルムカメラで撮ってインデックスプリント。              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

minolta HI-MATIC 7SⅡ に期限切れのフィルムを入れて川越散歩。

イメージ
ここのところ、バイクに乗り出したり、フィルムカメラで写真を撮ったりです。 以前にもお話ししたかもしれませんが、 20 歳代にはオフロード車で国内を方々グルグル走り回っていました。 フィルムカメラはキヤノン EOS1000QD を最後にフィルムカメラは 2005 年頃以来長いこと撮っておらず、その間にちらっと数本だけ撮ったぐらいで、久しぶりにフィルムカメラを手にしました。   ミノルタ ハイマチックセブン から始まり、ペンタックス SP ー F 、 eos1000qd。 好奇心でその他オリンパスペン、オリンパス OM1 などカメラも使ってきていますが、中学生の頃に山口百恵や北海道の SL を撮った Pentax SP ー F と 結婚して長女を撮った EOS1000QD が一番使用した記憶があります。 バイクもフィルムカメラも懐古から再び始めたのでしょうね。特にバイクに関しては、あれほど好きで乗っていたのだから、将来、身体が言うことがきかなくなった時に、「あ〜、また乗りたいな」 と後悔したくないっていう気持ちでしょうね。 本日の写真は minolta HI-MATIC 7S Ⅱ に期限切れのフィルムを入れて川越の街を散歩してきました。 小江戸 川越散歩 小江戸 川越散歩 小江戸 川越散歩 小江戸 川越散歩 小江戸 川越散歩              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

人生100年時代 ですか。

イメージ
  人生 100 年時代って言われ始め、耳にする機会が増えていますが、 健康、お金、住まい、介護施設、年金、等々気になる事柄がいっぱいです。  先日、 10 月 22 日に衆議選で自民党が大勝した直後に、 10 月 25 日に財務省は「児童手当」の「特例給付」の廃止や75歳以上の窓口で払う医療費の引き上げを発表。 消費税10%に上げることを挙げていますので、このままでは、ますます今後の生活の不安材料が増えていきます。 「安倍首相は給与3%引き上げを期待している」と言っていますが、引き上げるとそれに伴い、幾度ともなく引き上げている厚生年金に社会保険などなども、またまた上げられてしまうんでしょうね。   今回の発表で一番気なるのが、75歳以上の高齢者で現役並みの収入がある人は、窓口で支払う自己負担が3割に引き上げるという件。 75歳以上「現役並み」に収入があると、なんか損するようなイメージ。  さてさて、どうしましょうね。 今日買った雑誌に、ヒントがあるといいな。              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

ガンガンとCMに登場してくる自民党。ってどうよ。

イメージ
TVのCM攻勢って如何なものか? お金の力にものを言わせて、ガンガンとCMに登場してくる自民党。 衆議院選挙を目前に耳を疑うようなCM内容。 選挙って、これで、いいんかい? 明日は超大型台風が直撃する予報です。そのせいで、期日前投票の投票所は今日は混んでいたみたいですね。最後尾は1時間半待ちとい所もあったみたいです。 写真は本日の雨の中の夜の川越の街中の様子です。 雨降る川越の夜の街 雨で濡れる石の舗装道路 街中で見かけた水槽 雨の夜に浮かぶ時の鐘 時の鐘のある商店街              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

アルバムっていいな。セルフィーのオススメ。

イメージ
セルフィー(自撮り)のオススメ。  アルバムっていいな。 日付入りのプリントっていいな。 と感じました。 写真と共に、周遊券や切符が挟み込んであったり、メモが残っていたりしたのが良かったなと思います。 ほとんど一人で出かけていたので、自分が写っている写真が有ったのも嬉しかったです。 ですので、出先で撮ってもらったり、自分で撮ったりするのはオススメです。 皆さんも、この先、まだまだ思い出となるであろう記念撮影がいっぱい撮れそうですね。 アルバムの写真 アルバムの写真 アルバムの写真 アルバムの写真 アルバムの写真 アルバムの写真 アルバムの写真 アルバムの写真              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

身延山久遠寺 御会式の様子を撮って参りました。

イメージ
 10月7日に身延山久遠寺の御会式にお誘いがありましたので、行ってまいりました。 御会式は日蓮上人が入滅した時に、桜が花をつけたという故事から桜の花になぞられた万燈と共にお囃子を奏でながら纏いが振るわれ身延山久遠寺へと行列を成して向かいます。   夜の祭りの撮影は難しいものがありまして、機材に頼る面が多分にあります。 今回は、ボディ:キヤノンEOS6D レンズ:135mm f.2L とコンデジのPENTAX MX-1です。 シャッタースピードと高感度との戦いみたいなものですね。もちろん一番はシャッターチャンスが肝心ですけどね。 身延山 御会式の様子 身延山久遠寺 御会式の様子 身延山 御会式の様子 身延山 御会式の様子 身延山 御会式の様子 身延山 御会式はお坊さんも大忙し。 身延山 御会式が終わりました。              「晴れ ときどき 写真。」             http://tokidokiphoto.blogspot.jp

SR400 60th Anniversary です。

イメージ
SR400 60th Anniversary です。 SRの生産中止が発表されました。 1978年に発売されてから、改良を重ねながら今日まで生産販売された息の長いバイクです。そして今、約40年のSRの販売の歴史に幕を閉じようとしています。  魅力はなんと言っても普遍的なデザインとシングルエンジンの鼓動でしょう。オフロードバイクばかりを乗っていた私がオンロードバイクに乗るならSRかハーレーのスポーツスターだよな。と思っていました。   25年以上バイクに跨っていなかった私が、SRの生産中止のニュースを耳にした時「まだ生産していたんだ」という驚きと「え〜、乗りたかったバイクがなくなっちゃうんだ〜」っていう残念な気持ちで、「また、乗ってみようかな。」って気持ちになりました。   10月1日 めでたく納車です。宇都宮のバイク屋さんで中古のSR400 60th Anniversary を購入しました。   SR400 60th Anniversary のお披露目です。 SR400 60th Anniversary の記念撮影。 これからはSR400で撮影に出かけることがあるでしょう。

一足飛び とは言えない。

イメージ
ブログの更新を忘れていた。そしたら一ヶ月以上のブランクじゃん。 前回がバイクの購入の契約してきた、って 内容で、写真が夏休みに出かけてきた新潟県と岩手県。(汗)  今更、今夏の写真をアップしてもなトンチンカンですね。昨日などは気温は13度。秋を飛び越して冬になっちゃいましたから。 しり切れとんぼ的に、今頃に今年の夏休みの絵日記はおしまい。 大変、失礼いたしました。 母親の生まれ故郷の小国です。 今夏はいくつもの未舗装のルートを通ってきました。 車両通行止めは、やはり行けなかった。 ロケーションが良かったので、愛車のお尻をパチリ。